どなたか。
通常
data A;
set B(firstobs=3 obs=8);
run;
とするとBの3オブザベーション目から8オブザベーション目までを、setの対象にすることができます。
proc print data=Q1(firstobs=3 obs=8);
var X;
run;
のようにプロシジャに流すデータにも使えます。
通常、でかすぎるデータを試しに回したり、一部分だけprintしてチェックする時などに部分的につかうオプションです。
が、実はoptions で指定することで、それ以降に発生する全てのステップに適応されます。
つまり
data Q1;
do X=1 to 30;
output;
end;
run;
data Q2;
set Q1;
run;
data Q3;
set Q2;
run;
data Q4;
set Q3;
run;
proc print data=Q1;
var X;
run;
とすると
【Q1の中身】
【Q2の中身】
【Q3の中身】
【Q4の中身】
【proc printの結果】
な感じです。
options firstobs=min obs=max;
がデフォルトみたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿